著者名 :Roberto Spadea,Tatiana Traveglini
出版社名:Electa
発行年月:1989年
サイズ :199ページ 28*25cm
状態:
並(特に目立つ汚れやキズなどはありません)
販売価格:5,000円
テキスト:イタリア語
イタリア/フランス/アメリカの、1960年代以降のポップアートを
はじめとした、1980年代までのコミックの影響を受けた絵画や
オブジェなどを多数カラー掲載。
以下掲載されている画家です。
ジム・ダイン/デイヴィッド・ホックニー/ロイ・リキテンスタイン/
クレス・オルデンバーグ/ジェームズ・ローゼンクイスト/マリオ・
シファノ/アンディ・ウォーホル/アリギエロ・ボエッティ/エンツォ・
クッキ/フランチェスコ・クレメンテ/ミンモ・パラディーノ/
ロバート・ラウシェンバーグほか。
![]() |
・「ポスター エンツォ クッキ」
・「Enzo Cucchi: 1967-2006」
・「Cucchi Desert Scrolls Desert Scrolls」
・「Ein Gespraech」
・「Ninety Enzo Cucchi/Rob Sholte」
- - - - - - - - - -
著者名 :Knight Nick,Sandra Knapp
出版社名:Schirmer/Mosel Verlag GmbH
発行年月:1997年8月
サイズ :100ページ 37*24cm
状態:
底部に経年的な擦れ痛みが少しあります。
カバーや天部・小口に経年的な薄汚れが少しあります。
sold-out
テキスト:英語
ニック・ナイトによる花・植物の写真集です。
![]() |
・「Nick Knight」
・「Skinhead」
・「His Story」
・「China-Japan Relations in the Twenty-first Century」
・「Rethinking Mao」
- - - - - - - - - -
出版社名:ROWAN
サイズ :31*24cm
状態:
並(特に目立つ汚れやキズなどはありません)
sold-out
ローワン・ニッティング&クロッシェ・マガジン/5冊セットです。
テキスト:英語
ケイフ・ファセットら世界的なニット&クロッシェ・アーティスト
によるセーター/カーディガン/キャップ/ベビーウェア/キッズなど
のニットをパターンとともに多数カラー掲載。
・「Rowan Knitting & Crochet Magazine/No.38/秋冬」
2005年/159ページ
・「Rowan Knitting & Crochet Magazine/No.39/春夏」
2006年/151ページ
・「Rowan Knitting & Crochet Magazine/No.40/秋冬」
2006年/186ページ
・「Rowan Knitting & Crochet Magazine/No.41/春夏」
2007年/191ページ
・「Rowan Knitting & Crochet Magazine/No.42/秋冬」
2007年/167ページ
![]() |
・「Vintage Knits: 30 Knitting Designs from Rowan for Women and Men」
・「Vintage Style: 30 Knitting Designs from Rowan」
・「The Rowan Story Book of Little Knits」
・「Rowan's Greatest Knits」
- - - - - - - - - -
著者名 :Diane Waldman,Amil Maurer,Siegfried Gohr
出版社名:Gachnang & Springer
発行年月:1990年
サイズ :224ページ 33*25cm
状態: 並(特に目立つ汚れやキズなどはありません)
sold-out
テキスト:ドイツ語
ゲオルク・バゼリッツ/パステル作品集です。
旧東ドイツ生まれの新表現派の芸術家、ゲオルグ・バゼリッツによる
パステル作品を97点カラー掲載されています。
![]() |
・「Georg Baselitz: A Retrospective」
・「Georg Baselitz (Full Sub) [DVD]」
・「Georg Baselitz: 21 November to 23 December 1987」
・「Georg Baselitz: Mrs Lenin and the Nightingale」
- - - - - - - - - -
●「図録/ヴィルヘルム・ハンマースホイ/静かなる詩情」
開催 :2008年 国立西洋美術館
サイズ :197ページ 30*23cm
状態:
使用感なく、きれいな状態です。
sold-out
19世紀末のデンマークを代表する北欧象徴主義の画家、
ヴィルヘルム・ハンマースホイの油彩作品と、同時代に活躍した
デンマークの画家、ビーダ・イルステルズとカール・ホルスーウの
作品合わせて105点カラー掲載。
![]() |
・「Hammersh」
・「Vilhelm Hammershoi 1864-1916i」
・「Hammershoi i Dreyer」
・「Vilhelm Hammershoi」
・「COUNTED CROSS STITCH PATTERNS AND DESIGNS」
・「Andrew Wyeth Autobiography」
・「Andrew Wyeth Memory & Magic」
・「高島野十郎画集 作品と遺稿」
・「過激な隠遁 高島野十郎評伝」
●「図録/ゲルダ・ベングトソン/1900-1995/刺繍・人生」
開催 :1997年 ヤマナシヘムスロイド他
サイズ :160ページ 28*21cm
状態-----並(特に目立つ汚れやキズなどはありません)
sold-out
以下本文の説明文より-----
ゲルダ・ベングトソンはデンマーク手工芸ギルドの
デザイナーとして、77年間に、そのデザインの新鮮
さと様々なテーマをもってクロス・ステッチ刺繍に
新しい領域を拡げました。自然界がベングトソンの
心をとらえ、数多くの刺繍作品にその植物の細部への
こまやゥで正確な視線が表現されています。また他の
フォーマルなデザインや連続模様にも花のモチーフ
を基本的に使い、それらすべてが暮らしと色彩に
あふれているのです。ベングトソンの作品は影響力が
大きかったため、麻にするクロス・ステッチ刺繍が
デンマークの刺繍を代表することになってしまいまし
た。文字通り、何千というキットがオリジナル作品
から作られ、このキットや本によって世界的名声を
得たのです。。
![]() |
・「Danish Floral Charted Designs」
・「Flower Design in Cross Stitch」
・「Flowers and Berries in Cross-stitch」
・「街並みと窓辺のスケッチ デンマークのクロスステッチ」
・「U. S. State Flowers in Cross Stitch」
・「Dye Plants and Fruits in Cross-stitch」
・「スウェーデンのクロスステッチ」
・「Decorative Charted Designs: 114 Motifs」
・「Cross-Stitch Patterns in Color」
・「Cross Stitch Antique Style Samplers」
・「Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery」
・「COUNTED CROSS STITCH PATTERNS AND DESIGNS」
・「Charted Monograms for Needlepoint and Cross-Stitch」
●「広告の中の図説デザイン」
出版社名:パイインターナショナル
発行年月:2010年1月
サイズ :166ページ 31*23cm
sold-out
状態:
並(特に目立つ汚れやキズなどはありません)
以下カバーの説明文より-----
商品の機能や使い方を説明する時、サービスの特徴や仕
組みを簡潔に伝えたい時、様々な側面で「図説」は効果
的な手法となります。そこで本書では、ポイントや情報
を整理し、意図を分かりやすく伝えている「図説」を一
堂に集めました。さまざまな広告物の中で使われている
機能性・デザイン性に富んだ説明図の数々を、細部まで
クローズアップして紹介します。
状態:
特に目立つ汚れやキズなどはありません
![]() |
・「日本新聞広告史」
・「復刻版 アフィッシュ」
・「コピー年鑑2010」
・「ブローシャー・デザイン」
・「カッサンドル 巨匠の知られざる全貌」
・「レイモン・サヴィニャック フランスポスターデザインの巨匠」
・「構成的ポスターの研究 バウハウスからスイス派の巨匠へ」
・「ジャパン・アヴァンギャルド -アングラ演劇傑作ポスター100」
・「エルヴェ・モルヴァン フランスポスターデザインの巨匠」
●「洋書/Gerhard Richter/Editions 1965-2004/Catalogue Raisonne」
著者名 :Gerhard Richter,Hubertus Butin,Stefan Gronert
出版社名:Hatje Cantz Pub
発行年月:2004年9月
サイズ :320ページ 31*24cm
sold-out
状態:
特に目立つ汚れやキズなどはありません
テキスト:英語
ドイツの現代画家、ゲルハルト・リヒターの1965-2004年の
出版作品集。
![]() |
・「GERHARD RICHTER」
・「ゲルハルト・リヒター写真論」
・「Gerhard Richter Portraits」
・「Gerhard Richter: 100 Pictures」
・「Gerhard Richter: Overpainted Photographs」
ゲルハルト・リヒター関連の書籍は高価買取させていただいています。
●「フローラ逍遥」
著者名 :渋澤龍彦
出版社名:平凡社
発行年月:1987年5月
サイズ :224ページ 20*15cm
sold-out
状態:
ケース入りです。
ケース・本体とも特に目立つ汚れやキズなどはありません。
以下目次より-----
水仙/ナルキッソスの自家中毒
菫/ギリシアの花冠
ライラック/群がる星のように
牡丹/花妖のエロティシズム
薔薇/ペルシアの詩人なればこそ
紫陽花/オルタンスという女
向日葵/太陽を追って回転する花
クロッカス/美少年と球根
菊/心あてに折らばや折らむ
蘭/悪魔的なイメージ ほか
![]() |
・「妖精たちの森 野中ユリ画集」
・「おにいちゃん 回想の澁澤龍彦」
・「澁澤龍彦空想博物館」
・「澁澤龍彦をめぐるエッセイ集成」
・「幻想の肖像」
・「澁澤龍彦の時代 幼年皇帝と昭和の精神史」
・「ボルヘスの世界」
・「美徳の不幸」
渋澤龍彦関連の書籍は高価買取させていただいています。
●「洋書/Amsterdam!/Ed Van Der Elsken/
Oude Foto's 1947-1970」
著者名 :Ed Van Der Elsken
出版社名:Van Holkema & Warendorf
発行年月:1988年
サイズ :30*30cm
販売価格:4700円
状態:
表紙や背、天部・小口に経年的な日焼け薄汚れが少しあります。
エッジに経年的な擦れ痛みが少しありますが、
ページ内に目立つ汚れやキズなどはありません。
テキスト:オランダ語
40年余りにわたって世界各地の人間を撮り続けた写真家、
エド・ヴァン・デル・エルスケンによるアムステルダムの
人々や風景のモノクロ写真集です。
ページ数の記載はありませんが約2cmの厚さがあります。
![]() |
・「セーヌ左岸の恋」
・「ニッポンだった」
・「ワンス・アポン・ア・タイム」
・「Ed Van Der Elsken: Jazz」
・「Ed Van Der Elsken: My Amsterdam」
・「Love on the Left Bank」
・「Five Great Street Photographers」
・「Ed Van Der Elsken: Photography and Film 1949-1990」
・「Hong Kong」
・「Sweet Life」
エド・ヴァン・デル・エルスケン関連の書籍は高価買取させていただいています。