search - Part 6

セシルライブラリ
セシルライブラリ
古本・古書の買取・強化中
専用ダイヤル 0120-57-2156
大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。 大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。

深瀬昌久(日本の写真史)

深瀬昌久

1934年、北海道中川郡美深町にて生まれます。
日大芸術学部写真学科入学、土門拳などのルポルタージュ写真に触発されて
東京の下町の風景を撮ります。
卒業後は広告写真の道へ。コマーシャルの仕事にかかわりながら自分自身の
作品制作を模索していきます。
1960年より個展を開催、1974年、荒木経惟、東松照明、細江英公、横須賀
功光、森山大道とともに「ワークショップ写真学校」を開講。
自らの環境の内にあるリアルな被写体を追い求め、現実と非現実の巧みな
交錯を表現する写真家として海外でも高い評価を得ています。
-

■ カテゴリー:日本の写真史
-


-
●「深瀬昌久/日本の写真家34」

出版社名:岩波書店
発行年月:1998年4月
サイズ :71ページ 22*22cm
sold-out

以下帯の説明文より-----
「私」と対峙し、「生」を写真に刻み続けた異才

詳細を読む »

アルベルト・ジャコメッティ(シュルレアリスム)

アルベルト・ジャコメッティ
Alberto Giacometti(1901年10月10日-1966年1月11日)

1901年生まれ、スイス出身の彫刻家です。
1922年パリに転居し、その後アンドレ・ブルトンらシュルレアリストの文人
と交流します。
1935年にそれまでの出身のシュルレアリスム的作風を放棄して伝統的方法で
彫刻作品を制作。1950年代に「彫刻」としての限界と思えるほどに細長い、
肉付けも凹凸も無い作品を制作。
晩年には絵画、版画など平面芸術への回帰も見られました。

■ カテゴリー:シュルレアリスム イタリア現代美術

-


-
●「ジャコメッテイ」

著者名 :メルセデス・マッター/千葉成夫
出版社名:リブロポート
発行年月:1988年6月
サイズ :223ページ 35*26cm
sold-out

以下目次より-----
ジャコメッティの故郷
ジャコメッティのアトリエ
アルベルト・ジャコメッティから
ハーバート・マッターへの手紙
図版リスト
濡れたボロ布に巻かれた粘土像


-

詳細を読む »

ヘルベルト・バイヤー(バウハウス)

ヘルベルト・バイヤー
Herbert Bayer(1900年4月5日-1985年9月30日)

1900年オーストリアに生まれます。
1921年からバウハウスに壁画とタイポグラフィーを学び、その後、
広告やレイアウト、タイポグラフィーの教官となります。
その後、モホイ=ナジの影響を受け、シュルレアリスム的な感覚の、
フォトモンタージュを使った写真作品を制作。
1938年、アメリカに亡命。
戦後はニューヨークで商業デザイン、絵画、彫刻。環境美術を手掛
けます。1985年、ニューヨークにて没。
バウハウスを代表する写真家でありデザイナーです。

■ カテゴリー:バウハウス

(ヘルベルト・バイヤー関連の書籍は高価買取させていただきます)

デザイン本・アート書籍の買取


●「洋書/Herbert Bayer/Painter-Designer-Architect/
ヘルベルト・バイヤーのデザイン/oウハウス」

出版社名:Zakeisha Publications
発行年月:1967年
サイズ :211ページ 28*23cm
sold-out

テキスト:英語
第一次世界大戦後から第二次世界大戦後にかけて活躍した
バウハウス出身のデザイナー、ヘルベルト・バイヤーによる
絵画/グラフィック・デザイン/建築などのデザインを多数掲載。。




●「洋書/Das A und O des Bauhauses/
1920-1930年代のバウハウス・デザイン/
活字印刷物・ポスター・パンフレット・展示デザイン」

出版社名:Bauhause Archiv
発行年月:1995年
サイズ :335ページ 30*25cm
sold-out

テキスト:ドイツ語
1919年創立のドイツの美術建築綜合学校バウハウスにて
1920年代から30年代にデザインされた活字印刷物、ポスター、
パンフレット、展示デザインなど395点原色掲載。
ヘルベルト・バイヤー、フランツ・エーリッヒ、ヨハネス・
イッテン、モホイ=ナジ・ラースロー、オスカー・
シュレンマー、ヨースト・シュミット、クルト・フランツ、
ほか多数。


パウル・クレー

パウル・クレー
Paul Klee(1879年12月18日-1940年6月29日))

1879年、スイスの首都ベルンでドイツ人音楽家の両親のもとに生まれます。
1898年、パリと並ぶ芸術の都だったミュンヘンに象徴主義の大家フランツ・
フォン・シュトゥックの指導を受けます。
1914年、画家の友人との地中海に面する北アフリカ・チュニジアへ旅行。
2週間足らずのこの地への旅が、彼の中に実を結ぶ。そしてこれを境に、
線描から色彩の魔術師へと変わりました。
第一次世界大戦後1921-1931年までバウハウスの教官となります。
1933年のナチスによるバウハウス閉鎖後にスイス・ベルンへ亡命、
その後ナチスによって退廃芸術の烙印を押され、困窮の中ベルンにて生涯
を閉じます。素材感を生かすための新聞紙、厚紙、布、ガーゼなど画材の
自由な混在、油彩、水彩、テンペラ、糊絵具などによる魔法のような色彩
のパッチワークを表現する画家です。

■ カテゴリー:バウハウス

(パウル・クレーの画集・図録は高価買取させていただきます)

美術書・画集 買取までの流れ→


●「クレーの日記」

著者名 :パウル・クレー/ヴォルフガング・ケルステン
出版社名:みすず書房
発行年月:2009年3月
サイズ :578ページ 22*15cm
sold-out

以下帯の説明文より-----
パウル・クレーが遺した四冊の日記ノートをまとめて構成。
それに加え、「付録」としてパウル・クレーセンター所蔵
の日記に関連する資料を収録した。。



オットー・ワーグナー(世界の建築家)

オットー・ワーグナー
Otto Wagner(1841年-1918年)

11841年、ウィーン郊外で生まれます。
1857年からウィーンの工科学院、次いでベルリンの建築アカデミ
ーで学びます。1880年代には、古典主義的なウィーン国立銀行、
ワーグナー別邸などを設計。
1890年に市の都市計画顧問に就任し、ウィーンのための壮大な
都市計画プロジェクトの準備に取り掛かります。
1899年、ウィーン分離派に参加。
この時期の建築デザインには、ウィーンのマジョリカ・ハウスを
はじめとして、鉄細工のバルコニーや装飾タイルなどを使ったアー
ルヌーボー的な影響が見られましたが、後年は余分な装飾がはぶ
かれて徹底的に簡素なものに変化していき、ウィーン近代建築の
頂点とも言うべき傑作といわれる郵便貯金局が生み出されました。

■ カテゴリー:世界の建築

(オットー・ワーグナー関連の書籍は高価買取させていただきます)

建築書 雑誌の買取までの流れ→


●「洋書/Vienna 1900/Architecture of Otto Wagner/
1900年代のウィーン/オットー・ワーグナーの建築」

著者名 :V.H. Pintaric
出版社名:Senate Books
発行年月:1989年9月
サイズ :142ページ 31*29cm

sold-out

テキスト:英語
オットー・ワーグナーの建築物をドローイング、当時の
イラスト、写真などで豊富な資料とともに解説する1冊です。



石内都写真集「絶唱・横須賀ストーリー」

ヤフーオークションストアで落札のあった商品より
想像以上に反響のあった本・内容やヴィジュアルがユニーク
な本をピックアップし、ギャラリーのようにご紹介しています。

SALON DU LIVRE一覧

SALON DU LIVREで紹介させていただいている商品は
高価 買取の対象品とさせていただいています。

(石内都の写真集は高価買取させていただきます)

アート系写真集 買取までの流れ→


●「石内都写真集/絶唱・横須賀ストーリー」

著者名 :石内都
出版社名:写真通信社
発行年月:1979年1月
サイズ :28*23cm
sold-out


2010年3月の買取 強化品 アート系写真集

2010年3月はアート系の写真集の買取を強化
させていただきます

当分野につきましては買取実績・販売実績とも
豊富にございます。
ご納得いただけるお値段まで
出来る限り、ご相談させていただきます。
蔵書整理の際には是非、ご相談ください。

国内・海外の写真家の作品集・写真集
写真の専門書
写真技法書
写真関連の展覧会図録
カメラ専門書(ライカ、ニコンの本)
deja-vu voyage カメラ日和 hinism

アート系写真集 買取までの流れ→



以下の人物については特に高価買取をさせていただいています。

ウイリアム・クライン ピーター・サザーランド サラ・ムーン ロバート・
キャパ デヴィッド・ハミルトン ピーター・リンドバーグ ロベルト・
ドアノー マン・レイアンセル・アダムス ブラッサイ デビット・
ラシャペル ジャンルー・シーフ サンテ・ドラジオ マーガレット・
バーク=ホワイト ウジェーヌ・アジェ ユージン・スミス
ラリー・クラーク セバスチャン・サルガド メイプルソープ マリオ・
テスティノ リチャード・アヴェドン リンダ・マッカートニー エド・
ヴァン・デル・エルスケン ミック・ロック エドワード・ウェストン
ヴォルフガンク・ティルマンス ハーブ・リッツ ヘルムート・ニュートン
デュアン・マイケルズ アーヴィング・ペン ハワード・シャッツ
アン・ロアール パオロ・ロヴェルシ パメラ・ハンソン ゴーティエ・
ギャレ  ヴィム・ヴェンダース アンドレ・ケルテス ナン・ゴールデン
ヤン・サウデク デビッド・リンチ エレーン・ヴォン・アンワース
ブルース・ウェーバー ヨーゼフ・ボイス ジャンルー・シーフ ヤン・
アルテュベルトラン カール・ラガーフェルド ジャン・フランコ・マル
ツォーニ ニック・ナイト イカ・ヴィランデール エリオット・アーウィット

木村伊兵衛 篠山紀信 藤原新也 深瀬昌久 森山大道 荒木経惟 土門拳
植田正治  川田喜久治 奈良原一高 東松照明 細江英公 中平卓馬

ホンマタカシ 三好和義 石川賢治 豊原康久 井上孝治 長倉洋海
白岡順 上田義彦 石川賢治 星野道夫 田原桂一 金村修 鬼海弘雄
HABU 川内倫子 ハービー・山口 三里塚 鈴木龍一郎

ルイス・バラガン(世界の建築家)

ルイス・バラガン
Luis Barragan Morfin(1902年-1988年)

1902年、メキシコ第二の都市ハリスコ州グアダラハラに生まれます。
大学では土木工学を修め、卒業直後、長期の欧州旅行に出ます。こ
こでバラガンは、自らのルーツとしての地中海文化と出会い、さらに
若きル・コルビジェの作品に触れ衝撃を受けています。
1927年からル・コルビュジエと造園家フェルディナン・バックの影
響を受けた住宅等を多数設計し、1943年にはメキシコ・モダニズム
建築の代表として世界遺産に登録されたバラガン邸を設計。
以降メキシコ国内に、水面や光を大胆に取り入れた、明るい色の壁
面が特徴的な住宅や庭園を多く設計しました。

■ カテゴリー:世界の建築

(ルイス・バラガン関連の書籍は高価買取させていただきます)

建築書 雑誌の買取までの流れ→


●「エクスナレッジホーム/Vol.13」
出版社名:エクスナレッジ
発行年月:2003年2月
サイズ :157ページ 28*23cm
定価  :840円(税込み)---絶版
sold-out
特集/ルイス・バラガンの色と光の空間ミニマルなカタチに鮮
やかな色をまとったバラガンの建築。濃密な色宇宙メキシコに
あって、静かな美を完成させた空間の謎を探る。



リチャード・ノイトラ(世界の建築家)

リチャード・ノイトラ
Richard Joseph Neutra(1892年-1970年)

1892年、オーストリア、ウィーンに生まれます。
1923年、アメリカに移住。タリアセンのフランク・ロイド・
ライトの元で働いた後、親しい友人であるルドルフ・シンドラー
とのシンドラー邸で生活、仕事を共に。その後ロサンゼルスにて
事務所を設立します。
白い無装飾な直角の箱とでも表現すべき、ヨーロッパのモダニズ
ムを受け継いだ作風を確立。20世紀半ばからの近代建築の再評価
にて高い評価を得ています。

■ カテゴリー:世界の建築

(リチャード・ノイトラ関連の書籍は高価買取させていただきます)

建築書 雑誌の買取までの流れ→


●「リチャード・ノイトラ/国際建築家選」

著者名 :小山正和
出版社名:美術出版社
発行年月:1953年5月
サイズ :219ページ 25*19cm
sold-out

20世紀中頃に活躍したオーストリア出身のアメリカ
の建築家、リチャード・ノイトラの建築を、多数の
写真や図面とともに解説する1冊です。



ルイス・カーン(世界の建築家)

ルイス・I・カーン
Louis Isadore Kahn(1901年-1974年)

11901年、当時ロシア帝国のエストニア地方サーレマー島で
生まれます。1906年、アメリカ、フィラデルフィアへ移住。
1921年、ペンシルベニア大学美術学部建築学科に入学し学びます。
1935年、自らの建築設計事務所を設立。
1940年代から1950年代にかけてフィラデルフィアの都市計画プロ
ジェクト・交通スタディに関わります。56歳のとき設計したペンシ
ルバニア大学「リチャーズ医学研究所」が建築界の注目を集めます。
建築家として事実上のデビューをこの晩年にようやく果たします。
カーンは生涯を通じて、都市計画、美術館、工場、研究施設、学校、
宗教施設などを手掛けきました。
構造と意匠が高度な必然性の高みで融合し、その精神性を専門家だけ
でなく、広く一般にまで感受させることのできた建築を作り続けた
最後の建築家と考えられています。キンベル美術館、ソーク研究所、
バングラデシュ国会議事堂、イエール大学英国美術研究センターなど
を設計。
■ カテゴリー:世界の建築

(ルイス・カーン関連の書籍は高価買取させていただきます)

建築書 雑誌の買取までの流れ→


●「ルイスカーン/建築の世界」

著者名 :デヴィッド・B・ブラウンリー/
デヴィッド・G・デ・ロング
出版社名:デルファイ研究所
発行年月:1992年10月
サイズ :448ページ 31*24cm
sold-out

以下カバーの説明文より-----
本書は、今世紀最大の建築家であるルイスカーンの
建築の全作品を分析した最初の包括的な文献である


商品検索

TOPICKS

買取NAVI

GALERIE

お問い合わせ

買取専用ダイヤル0120-57-2156

スタッフブログ

インスタグラム

フォトセシル

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

スタッフブログ

インスタグラム

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

サイト内検索

記事の関連タグで探す

0120-57-2156