デザイン| 古本買取や美術書 画集 デザイン書 建築書のセシルライブラリ - Part 2

セシルライブラリ
セシルライブラリ
古本・古書の買取・強化中
専用ダイヤル 0120-57-2156
大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。 大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。

スイスのパンク&ニューウェーブ Hot Love Swiss Punk and Wave 1976-1980

1976年から1980年までのスイスにおけるパンク&ニューウェーブのビジュアル本。

ミュージシャンらの写真やファッション、カバーアートやフライヤーなどのアートワークが、多数掲載されています。
ポスター2点付き。

詳細を読む »

ジョセフ アルバースの視覚世界 直線のみで Josef Albers Despite

オプティカル・アートやミニマル・アートなど、20世紀抽象絵画の流れに計り知れない影響を与えた、バウハウス出身の画家、ジョセフ・アルバースによる視覚芸術論。
直線のみで表現された面、立体、空間とともにその視覚効果を解説しています。

詳細を読む »

Herman Miller Inc.ハーマンミラー カタログ 家具 6冊組

世界的なインテリアブランド、ハーマンミラー社の1962年発刊の家具カタログです。チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソンによる椅子やテーブルなどを収録。
函入り、6冊組セット。

・「Illustrated Price List January 1962
  Herman Miller Inc. Zeeland. Michigan」

・「Herman Miller Seating Systems」

・「Herman Miller EOG」

・「Herman Miller Tables」

・「Herman Miller Lounge Seating」

・「Herman Miller Light Seating」

詳細を読む »

タイポグラフィー論&作品集 ウィリー・クンツ Willi Kunz

1943年生まれ、スイス出身のグラフィック・デザイナー、ウィリィ・クンツのタイポグラフィー論&作品集。
タイポグラフィーを中心とした、グラフィック・デザインやレイアウト・デザインなどが、多数掲載されています。

詳細を読む »

トリス広告25年史 坂根進 サン・アド 新聞広告作品

伯楽と名馬/佐治敬三
うまい・やすい・トリス/山崎隆夫
父よあなたは強かった/開高健
ひとつの青春/山口瞳
新聞広告作品
トリス文化論/加藤秀俊
私はアンクルトリス/柳原良平
トリスのコマーシャルについて/酒井睦雄
テレビコマーシャル作品

詳細を読む »

ミッドセンチュリー・モダン Mid-Century Modern Complete

シンプルでモダンなデザインが特徴の「ミッドセンチュリーデザイン」をまとめた540ページ以上の分厚い洋書です。

1950年代の家具・インテリア、建築、照明、ガラス、テキスタイル、陶器、ポスター、グラフィック、プロダクト、インダストリアル・デザインを紹介しています。

ソウル・バス、チャールズ&レイ・イームズ、イサム・ノグチ、マリメッコ、ディーター・ラムス、ルーシー・リー、アルヴァ・アアルト、リチャード・ノイトラなど...。

詳細を読む »

キース・ヘリング サブウェイ・アート Keith Haring Art in Transit 

ストリートアートの先駆者であるアメリカの代表的芸術家、キース・ヘリングの作品集。
地下鉄構内の壁画、ウォール・ドローイングなどのアート作品が多数カラー掲載されています。

詳細を読む »

バウハウスの家具デザイン Bauhaus-Mobel Ein Legende

バウハウスの家具デザインを紹介する1冊。
ベルリンのバウハウス・アーカイブから、マルセル・ブロイヤー、ヘルベルト・バイヤーなどによる、椅子やテーブル、インテリア、写真資料が多数掲載されています。

詳細を読む »

Neue Grafik New Graphic Design【スイスのグラフィック・デザイン】

1958年チューリッヒでヨゼフ・ミューラー=ブロックマン、Hans Neuburg、Richard Paul Lohse、Carlo Vivarelliの4人のデザイナーによって設立され刊行されたグラフィック・デザイン・ジャーナル、「Neue Grafik」の復刻ファクシミリ版です。
1958年から1965年までに発行されたNo.1からNo.18まで、17冊を収録しています。
函入り、解説冊子付き。

詳細を読む »

横尾忠則 天地創造計画 レコードジャケットによる瞑想

1978年発行の横尾忠則の作品集。

レコードジャケットに深くインスピレーションを受けた70年代の空気感が楽しめます。

詳細を読む »

商品検索

TOPICKS

買取NAVI

GALERIE

お問い合わせ

買取専用ダイヤル0120-57-2156

スタッフブログ

インスタグラム

フォトセシル

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

スタッフブログ

インスタグラム

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

サイト内検索

記事の関連タグで探す

0120-57-2156