shop(新着)| 古本買取や美術書 画集 デザイン書 建築書のセシルライブラリ - Part 12

セシルライブラリ
セシルライブラリ
古本・古書の買取・強化中
専用ダイヤル 0120-57-2156
大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。 大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。

フィンランドのデザイナー 作品集 Finnish Designers of Today 1954年

カイ・フランク、Toini Muona、Elsa Elenius、タピオ・ヴィルカラ、フリードル・チェルベリ、ライラ・カルットゥネンなどのデザインによるテキスタイル、陶芸、ガラスほか工芸品が、モノクロ&カラー図版で多数掲載されています。

詳細を読む »

クロード・ノリ 写真集 An Italian Summer Claude Nori Photographs

カメラインターナショナル誌の編集にも携わった世界的なフランスの写真家、クロード・ノリによる写真集。
イタリアでのヴァカンスの様子をとらえたカラー&モノクロ写真が、多数掲載されています。

詳細を読む »

ノルウェーの民族衣装 ブーナッド Norwegian Bunads

主に冠婚葬祭時着る、ノルウェーの伝統的な民族衣装、ブーナッドを紹介。

ノルウェー各地の民族衣装が、多数カラー掲載されています。

詳細を読む »

日本ゼロ年 水戸芸術館 会田誠 大竹伸朗 横尾忠則 ヤノベケンジ 

会田誠 大竹伸朗 できやよい 東松照明村上隆 ヤノベケンジ 横尾忠則ほか掲載。

詳細を読む »

横尾忠則作 暗夜光路展 開催記念ダイアリー FREE SOUL WEEK

2001年に原美術館で開催された、「横尾忠則作 暗夜光路展」の際に発行されたダイアリーブックです。
横尾忠則によるイラスト、グラフィックデザインが、多数カラー掲載されています。

詳細を読む »

Nokia Design ノキア・デザイン タイポグラフィー 書体デザイン集

ノキアによるロンドンのデザイン・スタジオ、「Nokia Design」のタイポグラフィー・デザイン集。
様々なフォントや3Dグラフィックスなどが、多数掲載されています。

詳細を読む »

永井一正 POSTER LIFE ポスターライフ 1957-2014

日本のグラフィックデザイン界を牽引する永井一正のポスター作品500点を掲載。600ページにわたる分厚い作品集です。
富山県立近代美術館シリーズとともに、初期の作品から、幾何学的な抽象や宇宙を感じさせるシリーズ、そして、生きる意味を追求する〈LIFE〉シリーズの最新作まで、永井の幅広いポスターの軌跡。
富山県立近代美術館の企画・監修

詳細を読む »

英字システム 佐藤敬之輔 1963年 函入 装本レイアウト 浅葉克己

西洋書体を紹介する1冊。

ボドニ、ローマン、イタリック、ヘレニック、サンセリフ、スクリプトなどのスタイルと、アドリアン・フルティガー/Adrian Frutiger、エリック・ギル/Eric Gill、パウル・レナー/Paul Rennerなどのデザイナーによるアルファベット書体が多数掲載されています。

本体はクロス装幀となっています。

詳細を読む »

ジョージア・オキーフ カタログレゾネ Georgia O’Keeffe

風景、花、そして動物の骨だけをテーマとして描きつづけた、アメリカを代表する女流画家、ジョージア・オキーフのカタログレゾネ。
油彩画、素描、水彩画、彫刻などが、約2000点掲載されています。

函入り、2冊組み。

詳細を読む »

野島康三 遺作集 函入り 私家版 1965年

大正期の絵画主義写真全盛の時代と昭和初期から始まる新興写真の時代にわたって活躍した日本を代表する写真家、野島康三の写真集。

ポートレートや花などのモノクロ写真が、52点掲載されています。

函入り、本体の装幀はクロス。

装幀レイアウトを原弘

巻頭は梅原龍三郎の追悼寄稿。巻末は原弘、木村伊兵衛らの寄稿

詳細を読む »

商品検索

TOPICKS

買取NAVI

GALERIE

お問い合わせ

買取専用ダイヤル0120-57-2156

スタッフブログ

インスタグラム

フォトセシル

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

スタッフブログ

インスタグラム

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

サイト内検索

記事の関連タグで探す

0120-57-2156