2012年の展覧会図録の販売実績 タイトル一覧 no.8
・ 2012年の主な展覧会図録の販売実績(sold-out) no.8
このページでは本年2012年の販売実績の中から主な
展覧会図録の商品タイトルを、時系列に順次紹介させて
いただいています。
以下の展覧会図録につきましては、
高価買取の対象品とさせていただきます。
買取を検討中のお客様は参考になさってください。
・ 買取専用フリーダイヤル:0120-57-2156
・
特別展-写楽/浮世絵版画-肉筆画ほか/歌川豊国/勝川春英
k7/龍村平蔵/錦帯百撰/近代染織/帯作品100点カラー掲載
k10/鉄と漆の芸術/京都嵐山美術館蔵品集/刀剣/刀装具/武器
k4/道教の美術/漢時代-現代までの作品/富岡鉄斎/円山応挙
k10/高田敬輔と小泉斐/近江商人が美術誌に果たしたある役割
k7/洋書図録/佐野繁次郎/Shiguejiro Sano/Peintre Japonais
k4/若冲と江戸絵画/伊藤若冲/酒井抱一/円山応挙/河鍋暁斎
k5/河鍋暁斎展/幕末明治の天才絵師/本画-版画-版本など
k6/長沢芦雪/奇は新なり/初期から晩年までの代表作110点
j7/北斎/肉筆画-名品展/初公開作品含む美人画-風景画の名品
k4/YAYOI KUSAMA/草間彌生/光のオブジェ-彫刻-絵画ほか
k9/高取焼/大名茶陶/茶入-水指-茶碗-花入など130点カラー
k11/日和崎尊夫/闇を刻む詩人/木口木版画の世界/作品524点
k12/古丹波名品集/丹波古陶館開館二十周年記念/157点カラー
k5/レオナール・フジタ展/没後40年/藤田嗣治/滞仏期の作品
k8/知られざるモディリアーニ/初公開の素描250点/油彩-彫刻
k3/異端画家-秦テルヲの軌跡/デカダンから光明へ/戸張孤雁
g6/さびしさと向きあってカオスモス/石田徹也/成瀬麻紀子
j6/東山魁夷展/3冊セット/青の世界展他/現代日本画の巨匠
k11/小泉斐と高田敬輔/絵画にみる画人たちのネットワーク
k6/アルベルト・ジャコメッティ/20世紀の彫刻の巨匠/素描
k9/鈴木治の泥象とうつわ/現代陶芸/オブジェや壺など104点
k10/シルクロードの至宝/西本願寺-仏教伝播の道踏査100年展
k8/九州古陶磁の精華/田中丸コレクションのすべて/伊万里
h7/エゴン・シーレ-作品集/2冊セット/油彩-水彩-デッサン
k11/上海-近代の美術/19世紀後半-20世紀前半の書-絵画-篆刻
k3/室町時代の狩野派/狩野正信-元信/山水画/花鳥画/人物画
h7/アンドリュー・ワイエス/創造への道程/リアリズム絵画
k10/もうひとつの明治美術/明治美術会から太平洋画会へ
k10/黄檗-禅と芸術/隠元禅師生誕400年記念/絵画-書-工芸
k3/光悦と宗達/茶碗-書-蒔絵-和歌巻-色紙など/琳派の礎
k5/藤田嗣治展/生誕120年/レオナールフジタ作品97点カラー
k9/木村忠太展/昭和の洋画家/魂の印象派/油彩-パステル
g9/四方田草炎展/孤高の素描画家/水彩-木炭-鉛筆画111点
k8/近代の東アジアイメージ/山本芳水/竹内栖鳳/木村伊兵衛
k8/加納光於/「骨の鏡」あるいは色彩のミラージュ/版画
g7図録/手塚雄二-花月草星展/現代日本画の探求者/作品56点カラー
k10/近藤浩一路の全貌/光の水墨画/初期の油彩画/漫画作品
k5/アンドリュー・ワイエス水彩素描展/アメリカ-リアリズム
k4/日本画の前衛/1938-1949/福田豊四郎/靉光/岩橋英遠
h11/重要文化財-鮭/高橋由一作/明治期洋画の代表作/油彩画
k11/隅田川/江戸が愛した風景/歌川国芳/葛飾北斎/川瀬巴水
k6/有元利夫展/光と色・想い出を運ぶ人/絵画-素描-版画
j6/板谷波山の意匠/近代陶芸の先駆者/素描作品と陶芸名品
d5/国宝-天寿国繍帳/飛鳥時代(7世紀)の染織工芸/カラー
g3/視覚の裏側展/IRONY BY VISION/マグリット/パナマレンコ
g7/藤田嗣治展/レオナール・フジタ/1977年/126点掲載
h10/大北斎展/図版編・解説編/2冊セット/肉筆画-浮世絵版画
h11/愛と美の女神-ヴィーナス/ギリシア神話から現代へ/彫刻
h3/スーチン展/生誕100年記念/初期から晩年までの油彩作品
h3/大北斎展/図版編-解説編/2冊セット/肉筆画-浮世絵-絵本
h4/アフリカの染織/大英博物館所蔵/京都国立近代美術館
h5/国吉康雄展/アメリカと日本、ふたつの世界のあいだで
j8/フェルメールとその時代展/デルフト派/ヤン・ステーン
j8横浜トリエンナーレ2005/ドキュメントアートサーカス2冊セット
k10/戸張孤雁と大正期の彫刻/近代彫刻/ロダン/高村光太郎
k11/織田一磨石版画名品冊/画集-銀座六景と舞妓二題/8葉収録
k12/第15回剣美展/奥州諸大名の名刀/伊達家/上杉家/南部家
k3/後藤純男展/荘厳の美と祈り/現代日本画/代表作65点掲載
k4/染野夫妻陶芸コレクション/リーチ・濱田・豊蔵・壽雪
k7/中国陶磁/小山冨士夫/上巻/出光美術館選書2/景徳鎮/龍泉窯
k7/番浦史郎陶匣三十選作品集/伊賀上野の現代陶芸家/重箱30点
k8/フリードリッヒ・シュレーダー・ゾンネンシュターン展
k8/神々のすがた/古事記と近代美術/月岡芳年/河鍋暁斎
k8/琳派展/2冊セット/尾形光琳/俵屋宗達/酒井抱一/鈴木其一
k9/画家が求めた日本の美/近代日本風景画の展開/菱田春草
a4/インカ・マヤ・アステカ展/石彫-金・翡翠製品-土器ほか
e5/マリー・ローランサン展/2冊セット/油彩-水彩-デッサン
j8/平山郁夫展/わが心の風景画展/2冊セット/福井爽人ほか
k15/視覚の魔術展/歌川国芳/アルチンボルド/マグリット
k3/宮本三郎展/没後25年/写実と幻想の巨匠/作品42点カラー
k7/藪内佐斗司の世界/色心不二/パリ展帰国記念/現代彫刻家
k8/20世紀美術探検/ヨーゼフ・ボイス/中西夏之/森村泰昌
a5/辻村史朗展/現代陶芸家/茶碗-花器-板皿-陶額36点カラー
k11/ウッドワン美術館所蔵名品集/松本竣介/長谷川利行/熊谷守一
k11/瀬川康男展/いのち・ものがたる絵たち/原画絵本/油彩
k5/エゴン・シーレ/油彩-水彩-デッサンなど120点カラー掲載
g8/16代永楽善五郎展/喜寿記念/華麗なる茶陶の美/茶道千家
j6/嬰戯図特展図録/唐代-清代の子供を描いた中国絵画/故宮博物院
k11/日本近代画家の絶筆/長谷川利行/山口長男/桂ゆき/瑛九
k4/仙崖/古田紹欽/出光美術館/江戸時代の禅僧/墨画-墨書多数掲載
k6/鈴木治の陶芸/詩情のオブジェ/現代陶芸/135点カラー掲載
k7/絹谷幸二展/2冊セット/ミクストメディア/サイン入り
g5/権鎮圭展/1922-1973/韓国近代彫刻の先駆者/レリーフほか
h8/小松誠/デザイン+ユーモア展/磁器作品/ガラス/金属ほか
j3/菱田春草展/近代日本画の巨匠/初期から晩年の代表作品
j4/永瀬義郎のすべて展/日本版画史を生きる/近現代日本版画
j7/セガンチーニ展/アルプスの牧歌と幻想/油彩/パステル
k10/岡田三郎助と女性画家の先駆者たち展/三岸節子森田元子
k10/書と絵画との熱き時代/1945-1969/白髪一雄/篠田桃紅
k10/平戸・松浦家名宝展/はるかなる千年の歴史/衣装/茶道具
k11/猪熊弦一郎展/現代抽象画/代表作品90点掲載/モダニズム
k12/貨幣博物館/日本銀行金融研究所/世界のコイン-貨幣-紙幣
k12/アンコール・ワット拓本展/神々と王の饗宴/浮彫の拓本
k5/空海と高野山/弘法大師入唐1200年記念/重要文化財-国宝
k6/プラド美術館展/スペインの誇り、巨匠たちの殿堂
h3/ギュスターヴ・モロー/華麗な色彩と幻想性/1995年
k6/ダリ回顧展/生誕100年記念/シュルレアリスム/油彩ほか
j7/李朝名品展/安宅コレクション/東洋陶磁/名品128点掲載
k11/存在の美学/現代写実絵画研究所同人展/野田弘志/諏訪敦
a6/ヤン・グロート展/ノルウェーの現代美術家/ドローイング
b3/吉川観方と京都文化/日本最大級の風俗収集品/絵画-衣装
b7/婚礼/徳川美術館蔵品抄7/調度品-蒔絵-染織など234点カラー
c4/煌めくプラハ/19世紀末からアールデコへ/チェコの建築
c8/幾何・器物/湯浅八郎記念館所蔵品にみる日本の文様/染織-工芸
d5/世界の工芸/浜田庄司/石黒宗麿/河井寛次郎/芹沢圭介
f6/日本の武器武具/先史時代から江戸時代/刀剣/刀装具ほか
g3/アナザーワールド・異世界への旅/マーク・ロスコほか
g3/上村松園・松篁・淳之/三代展/美人画/花鳥画/京都日本画
g5/中西利雄展/水彩画の巨匠/女性画/風景画/静物画ほか
g7/東山魁夷展/米寿記念/現代日本画の巨匠/唐招提寺障壁画
g8/日本の物語絵/絵巻-浮世絵などの日本画ほか115点掲載
h10/中国歴代女性像展/楊貴妃から西太后まで/2冊入り/陶俑
h3/大トルコ展/文明と美術/遥かなるイスタンブール/工芸
h6/チャールズ皇太子水彩画集/作品73点カラー掲載/日本テレビ
h8/永楽善五郎/源氏五十四帖と歴代展/京焼の名門/千家十職
h8/帖佐美行展/日本工芸界の巨匠/彫金/金工作品94点カラー
h9/パリ装飾美術館所蔵ガラス名品展/アール・ヌーボーから
j3/横山大観/近代日本画壇の巨匠/初期から晩年までの作品
j3/現代日本画50人/万葉歌を描く/上村松篁/片岡球子/牧進
j3/表千家/茶の湯-雪月花展/千宗左-好み物/茶碗-茶掛-釜
j4/マリー・ローランサン美術館/所蔵品図録/油彩-水彩-版画-素描
j7/安達博文の世界/僕の中のぼく/現代美術/テンペラ/水彩
j7/青木繁展/生誕90年記念/明治浪漫主義を代表する洋画家
j8/春信-歌麿-北斎-広重/ミネアポリス美術館コレクション
j8/森田りえ子日本画展/生命耀くとき/現代日本画/カラー
k10/学びの系譜/人は何を求め、何を学んできたか/文房具
k10/竹久夢二展/肉筆日本画/水彩画/版画/装幀本/浴衣図案
k10/天津の歴史と文化/天子の津文物資料展/絵画-地図-書
k12/佐賀県立九州陶磁文化館/館蔵名品図録/有田/鍋島/高取/薩摩
k12/浮世絵モダーン/深水・五葉・巴水…伝統木版画の隆盛
k12/和太守卑良展/陶のエンドレスストーリー/器-立体造形
k12/浮世絵「名所江戸百景」復刻物語/歌川広重/制作風景や技法
k15/日本画の前衛/1938-1949/福田豊四郎/靉光/岩橋英遠
k3/家康の遺産/駿府御分物/徳川美術館/絵画-甲冑-衣裳-調度
k3/上村松園展/近代日本画の巨匠/美人画/本画・素描カラー
k3/日展100年/日本画-洋画-彫刻-工芸-書作品約300点掲載
k4/茶の湯の造形/五島美術館・大和文華館所蔵名品選/茶碗他
k5/ボストン美術館-浮世絵名品展/春信/歌麿/写楽/広重/北斎
k5/三岸節子展/生誕100年記念/永遠の花を求めて/日本洋画
k5/醍醐寺展/祈りと美の伝承/秀吉-醍醐の花見400年
k5/特別展-日本の古典/文学・古筆にみる美の世界/古筆切
k5/北斎展/肉筆画-浮世絵版画-摺物-版本ほか/葛飾北斎
k6/MIHO MUSEU/北館図録/古陶/仏教美術/やまと絵/漆工芸/茶の湯
k6/紫禁城の后妃と宮廷芸術/北京故宮博物院展/磁器-漆工
k6/大アンコールワット展/壮麗なるクメール王朝の美/彫刻
k7/NAGARE/流政之展/現代彫刻家/モニュメント/オブジェ
k7/仁科黄金の時代展/岸田劉生/古賀春江/佐伯祐三/宮本三郎
k7/沈壽官展/薩摩焼宗家十四代/染付-金襴手/花瓶-茶碗-水指
k7/平田郷陽作品展/人形芸五十年/現代人形作家/人間国宝
k7/鈴木蔵陶芸展/人間国宝/志野茶碗-皿などをカラー掲載
k7図録/第2回国際コンテンポラリーアートフェア/荒川修作/李禹煥
k8/興福寺/三重塔初層・北円堂内陣・中金堂発掘現場/彫刻-絵画
k8/猪熊弦一郎遺作展/青春の軌跡/油彩-パステル-素描作品
k9/新潟市美術館/全所蔵作品図録/絵画編/李禹煥/阿部展也/瑛九
k9/秀吉と桃山文化/大阪城天守閣名品展/屏風絵/武具/茶道具
k9/墨魂の巨匠/現代の書50年/北大路魯山人/棟方志功ほか
nb3/日本の美術/1/野間清六/装身具/正倉院/縄文/弥生/古墳時代
nb3/日本の美術/186/千澤禎治/酒井抱一/琳派/作品/抱一と俳階/
nb3/日本の美術/199/川上貢/室町建築/禅宗様/神社本殿/書院造
nb3/日本の美術/203/宮次男/春日権現験記絵/伝来-内容-構成-典拠
nb3/日本の美術/318/中尊寺の漆芸/中尊寺金色堂の建立/中里壽克
nb3/日本の美術/42/中野政樹/和鏡/古代-室町時代の鏡/鏡と信仰
nb4/日本の美術/441/正倉院の綾/機織の変遷/中国の影響/尾形充彦
nb6/日本の美術/369/縄文時代の装身具/腕輪/指輪/仮面/土肥孝
nb6/日本の美術/37/岡田譲/ガラス/古代-近世-明治・大正のガラス
nb6/日本の美術/41/中川千咲/明治の工芸/陶磁/染織/ガラス/七宝
nb6/日本の美術/43/岡崎譲治/浄土教画/浄土変相図/阿弥陀来迎図
nb7/日本の美術/463/酒井抱一と江戸琳派の美学/琳派史/小林忠
t7/森野泰明/陶展/京焼の現代陶芸家/独自デザインの扁壺他
t7/辻村史朗展/現代陶芸家/水指-粉引大壺-皿-茶碗-花入-鉢
w5/瀬戸焼1300年の歩み/日本六古窯現代作家陶芸展/山本陶秀
x3/京の雅・旧御所展/未公開の尼門跡の名宝を一堂に/調度品
x3/工芸館30年のあゆみ/陶器-染織-ガラス-人形-漆芸ほか
z3/クールベ展/狩人としての画家/フランス写実主義画家
z7/院展作家の一系譜/三溪園に集った画家たち/今村紫紅ほか
g8/聖徳太子展/飛鳥時代の美術/太子信仰に基づく美術品
g9/花展/江戸期に開いた日本の美/花の屏風絵/能装束/振袖
k4/大本山相國寺・金閣・銀閣寺宝展/国宝/重要文化財
k5/棟方志功の板業/財団法人棟方版画館編/版画作品206点掲載
k7/奥田元宋・小由女二人展/米寿記念/現代日本画/人形作品
m3/ロートレック/アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック
p8/秦の始皇帝とその時代展/兵馬俑/青銅器-陶器-漆器-貨幣
q5/劉生と御舟/大正期日本画-洋画の巨匠/岸田劉生/速水御舟
t4/甦る目黒雅叙園コレクション/近代日本画/鏑木清方ほか
w6/世界四大文明-インダス文明展/大英博物館所蔵/彫像-印章
x7図録/昭和の文学展/大衆文学-プロレタリア文学-昭和モダニズム
z4/伝統工芸30年の歩み/酒井田柿右衛門/増村益城/岩田藤七
z9/須田国太郎展/生誕100年記念/初期から晩年の油彩-日本画
j6/中村清治展/色と形の調和/昭和世代を代表する洋画家
j6/ロートレックとシェレ展/リトグラフ/ポスター/パステル
nb1/日本の美術/114/鈴木進/池大雅/生涯/作品/鑑賞/大雅と西洋画
nb1/日本の美術/59/守田公夫/刺繍/飛鳥・奈良-江戸時代の刺繍
nb3/日本の美術/24/尾崎元春/甲冑/上古-南北朝・室町時代の甲冑
g8/上村松篁展/米寿記念/1991年/約60点の作品を掲載
k7/備前陶-人間国宝三巨匠展/金重陶陽/藤原啓/山本陶秀
j3/前田寛治の芸術/詩情と造形/写実理論/油彩画と素描作品
h3/弘法大師と密教美術/平安-鎌倉時代の代表的な美術品
-