イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル【国立新美術館】
■ イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル
国立新美術館
会期: 2023年12月11日--2023年11月5日
「モードの帝王」と呼ばれ、20世紀のファッション界を牽引したひとりでもある「イヴ・サン=ローラン」。
今回、国立新美術館で行われる展覧会は、パリのイヴ・サンローラン美術館全面協力により、2008年の逝去以来、日本で初めて開催される大回顧展です。1936年、アルジェリア出身、幼少の頃パリに移住したのイヴ・サン=ローランは、17歳の頃からファッション・デザインの学校に通います。ここでのデザインコンクール・ドレス部門最優秀賞の受賞をきっかけに、当時ヴォーグのディレクターだったミッシェル・デブリュノフを介して出会ったのが、「ニュールック」として女性の服装に革命を与え、パリのオートクチュール界のトップに君臨していたクリスチャン・ディオールです。イヴの才能に惚れ込んだディオールは自身のメゾンで雇い、イブのデザイナーとしての人生が始まります。
しかし、就職からわずか3年、ディオールの急逝により、イヴは若干21歳という若さでディオールの主任デザイナーに就任することとなりました。重圧に負けることなくディオールの遺志を引き継いだイヴですか、1960年に徴兵とそれによるメンタルの不調によりブランドを離れることになります。それらを乗り越えた翌年、創設したのが自身のオートクチュールメゾン「イヴ・サンローラン」です。「モンドリアンルック」や「パンタロンスタイル」、「シースルー」ほか、男性のファッションを女性向けに改造するなど革新的なファッションを次々発表し、2002年の引退まで長きに活躍したイヴは「モードの帝王」としての地位を確立しました。
今回の展覧会では、全12章で構成し、1958年のディオール時代から2002年までに発表されたオートクチュールのルック110体のほか、素描や写真、アクセサリー、染色、刺繍などの資料、日本との関わりなど約300点の資料を展示するボリュームのある内容となっています。
今回記事として取り上げましたイヴ・サン=ローランをはじめファッションデザイナーや服飾関連の作品集や展覧会図録、関連書籍は洋書和書を問わず重点商品として幅広く取り扱いをしています。特にファッションデザイナーやファッションブランドの洋書写真集はたいていのものにはお値段をお付けできます。ファッションデザインや服飾関連の本を処分される際にはご相談ください。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent Style」
著者名 :Foundation Pierre Berge - Yves Saint Laurent
出版社名:Harry N. Abrams
発行年月:2008年
サイズ :258ページ 27×23×2.2cm
-
ソフトカバー
テキスト:英語
イヴ・サンローランの2008年から2009年にモントリオールとサンフランシスコで開催された展覧会の図録。
ファッション・ドローイングを中心に、モード作品などが、多数カラー掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent Images of Design 1958-1988」
著者名 :Marguerite Duras
出版社名:Alfred A. Knopf
発行年月:1988年
サイズ :231ページ 34×24×3cm
-
ハードカバー
テキスト:英語
イヴ・サン・ローランのモード写真集。
リチャード・アヴェドン、ホルスト、ピーター・リンドバーグ、サラ・ムーン、ヘルムート・ニュートン、アーヴィング・ペン、ノーマン・パーキンソン、ジャンルー・シーフ、フランセスコ・スカヴロなどによるファッション写真が、多数掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Loulou & Yves The Untold Story of Loulou De La Falaise and the House of Saint Laurent」
著者名 :Christopher Petkanas
出版社名:St. Martin's Press
発行年月:2018年
サイズ :495ページ 24×19×4cm
-
ハードカバー
テキスト:英語
ファッション・デザイナー、イヴ・サンローランと、そのファッション・ミューズであり、ファッション&ジュエリー・デザイナーのルル・ド・ラ・ファレーズの関係やデザインを紹介した内容。
デザインしたアクセサリー&ジュエリーはじめ、ドローイングや写真などが掲載されています。
-
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent 40 Years of Creation」
著者名 :Yves Saint Laurent,Hady Sy,Beatrice Dupire
出版社名:IFFP
発行年月:1998年 初版
サイズ :198ページ 33×25×2cm
-
ハードカバー
テキスト:英語
イヴ・サン・ローランのファッション写真集。
1960年代初頭から1998年までの、デイヴィッド・ベイリー、ギイ・ ブルダン、ウィリアム・クライン、スティーヴン・マイゼル、ヘルムート・ニュートン、ピーター・リンドバーグ、マリオ・ソレンティ、テリー・リチャードソン、ユルゲン・テラー、エレーン・ヴォン・アンワースなどによるファッション写真が多数掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent Haute Couture The Complete Collections 1962-2002」
出版社名:Thames & Hudson
発行年月:2019年
サイズ :632ページ 28×19×5cm
-
ハードカバー
フランスの高級ブランドイヴサンローランの年代別コレクションや歴史、伝記などを多数の写真とともに紹介しています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent」
著者名 :Farid Chenoune
出版社名:Harry N. Abrams
発行年月:2010年
サイズ :388ページ 28×23×3.5cm
-
ハードカバー
テキスト:英語
ファッションデザイナー、イヴ・サン・ローランの2010年にパリ市立プティ・パレ美術館で開催された展覧会の図録。
ヘルムート・ニュートンやアーサー・エルゴート、ノーマン・パーキンソンなどによるファッション写真や、各時代の様々な衣装、ファッション・ドローイング、写真資料ほか、図版が250点以上掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent The Beginning of a Legend 1936-2000」
著者名 :川島ルミ子
出版社名:アルク
発行年月:2000年9月 初版
サイズ :175ページ 31×24×1.5cm
-
ハードカバー
イヴ・サン・ローランの軌跡を辿る1冊。モード・コレクションのファッションフォトやドローイング、デザイン、インテリアなどと、生誕からの歴史を解説するテキストが掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「The Private World of Yves Saint Laurent & Pierre Berge」
著者名 :Robert Murphy,Ivan Terestchenko
出版社名:The Vendome Press
発行年月:2009年
サイズ :280ページ 32×29×3cm
-
ハードカバー
テキスト:英語
イヴ・サンローランと人生・ビジネスのパートナーであったピエール・ベルジェとのプライベート空間。
豪華な美術品、家具・インテリアなどに囲まれた住まいが、美しいカラー写真で多数掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Love Yves Saint Laurent」
出版社名:Harry N. Abrams
発行年月:2000年
サイズ :80ページ 16×12×1.5cm
-
ハードカバー
テキスト:英語
イヴ・サンローランによるカード・デザインを紹介する1冊。
カード34点がカラー掲載と、メッセージが掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「Yves Saint Laurent 1971 La Collection du Scandale」
著者名 :Olivier Saillard,Pierre Berge
出版社名:Flammarion
発行年月:2015年
サイズ :169ページ 28×19×1.5cm
-
ソフトカバー
テキスト:フランス語
2015年にパリで開催された展覧会の図録。
様々なファッションとそのドローイングはじめ、ファッション写真などが、多数掲載されています。
イヴ・サンローランとファッションデザイナーに関連する作品集、図録や関連書籍
●「おてんばルル イヴ・サンローラン絵本」
著者名 : イヴ・サンローラン
出版社名: 河出書房新社
発行年月:2006年1月 初版
サイズ :128ページ 31×21cm
-
モードの帝王イヴ・サンローランの初めてにして唯一の絵本。