junaida展 「IMAGINARIUM」 ジュナイダ PLAY! MUSEUM
■ junaida展「IMAGINARIUM」
PLAY! MUSEUM
会期: 2022年10月8日--2023年1月15日
話題の画家、junaida(ジュナイダ)の初となる大規模個展がPLAY! MUSEUMで開催されます。
2015年に“ボローニャ国際絵原画展”入賞、絵本「Michi(2018年)」・「怪物園(2020年)」ははいずれも造本装幀コンクール・日本書籍出版協会理事長賞(児童書・絵本部門)を受賞するなど、近年junaidaが出版した本は常に高い評価を得ています。作品は、緻密な描き込みで創り上げられた空想的な世界の中に、明るさと仄暗さが共存しており、大人から子どもまで見る側の想像力を掻き立てる雰囲気が特徴です。
タイトルとなっている「IMAGINARIUM」とは、「IMAGINE」、「イマジネーション」と「プラネタリウム」などの語尾「-ARIUM」を合わせた造語であり、自身の絵を見た人に“空想してもらえたら嬉しい”と語るjunaidaの言葉の通り、鑑賞者が自由な想像を膨らますことができる展覧会であることを表しています。
内容は「1 交錯の回廊」「2 浮遊の宮殿」「3 残像の画廊」「4 潜在の間」と4つの章で構成され、今回の展覧会に向けた描きおろしの三連画「IMAGINARIUM」をはじめ、初期作品、絵本の原画、手掛けているデパートのクリスマスディスプレイの為に描いた作品、宮沢賢治へのオマージュ「IHATOVO」シリーズや、挿絵や広告といったjunaidaの多彩な仕事の中から、400点以上の作品を集め展示しています。膨大な量の作品を展示する空間は建築家・張替那麻が担当し、赤や金に彩られた宮殿のような仕上がりになっているほか、絵本「怪物園」の怪物たちが映像作家・新井風愉の手により巨大アニメーションとなって、来場者と共に行進する仕様です。また、ワークショップやカフェとのコラボレーション、オリジナルグッズの販売など老若男女が楽しめる内容となっています。
今回記事として取り上げましたジュナイダに関わる作品集や、展覧会図録は重点商品として幅広く取り扱いをしています。また、関連のイラスト集や絵本、画集などは洋書和書を問わず、たいていのものには値段をお付けできます。イラスト集や絵本、画集を処分される際にはご相談ください。
junaida(ジュナイダ)に関連する作品集、図録や関連書籍
●「「Michi みち 福音館の単行本 ジュナイダ」
出版社名:福音館書店
発行年月:2019年 再版
サイズ :26×20×2cm
-
ハードカバー
画家junaidaによるどのページから読んでも楽しめる文字のない絵本です。
junaida(ジュナイダ)に関連する作品集、図録や関連書籍
●「junaida ジュナイダ HOMEほか 3冊セット」
出版社名:サンリード
サイズ :28×22cm
-
・「HOME」
発行年月:2013年12月 初版
・「HUG」
・「NORDIC TALES」
発行年月:2014年12月 初版
フィンランドのトーベ・ヤンソン、スウェーデンのラーゲルレーヴ、デンマークのアンデルセンの物語をもとに人気の画家・絵本作家junaidaが描きおろした北欧物語ノルディック・テイルズの数々。
-
junaida(ジュナイダ)に関連する作品集、図録や関連書籍
●「CANNABIS WORKS TATSUYUKI TANAKA」
著者名 :田中達之
出版社名:飛鳥新社
発行年月:2003年 再版
サイズ :143ページ 19×26×1.8m
-
ハードカバー
ゲーム「リンダキューブ」のキャラクターデザインはじめイラスト、漫画の世界で活躍するアーティスト、田中達之の作品集。
イラストや原画、スケッチなどが、多数掲載されています。
junaida(ジュナイダ)に関連する作品集、図録や関連書籍
●「Ich Bin der Kleine Hase Bilder von Richard Scarry mit Texten von Ole Risom」
著者名 :Richard Scarry,Ole Risom
出版社名:Otto Maier Ravensburg
発行年月:1995年 再刷版
サイズ :24ページ 31×17×1.5cm
-
ハードカバー
テキスト:ドイツ語
作品がテレビアニメなどになっている、アメリカの人気絵本作家、リチャード・スキャリーのイラストによる絵本です。
junaida(ジュナイダ)に関連する作品集、図録や関連書籍
●「ミルトン・グレイザー 現代の代表的イラストレーター」
出版社名:誠文堂新光社
発行年月:1969年
-
ハードカバー
田中一光や原弘、粟津潔の文章あり