ようこそ!お菓子の国へ 日本とフランス 甘い物語 虎屋 赤坂ギャラリー
■ ようこそ!お菓子の国へ 日本とフランス 甘い物語
虎屋 赤坂ギャラリー
会期:2020年9月26日-2021年4月11日
日本を代表する和菓子ブランド「とらや(虎屋)」とフランスの「ピエール・エルメ・パリ」が協力のもと、「日仏の菓子くらべ」をテーマに日本とフランス、それぞれのスイーツの魅力を紹介していく展覧会です。
日本の菓子とフランスの菓子は、全く異なるものと認識されていますが、歴史の中で独自に発展し、季節や行事よって口にする文化的な面や、日常的に親しまれて現在に繋がっているという点では同じような道筋をたどっています。
会場内は「歴史」「くらしとの関わり」「お菓子を味わう」「職人」など、日仏両者の菓子を同じテーマ、様々な角度から考察していきます。「歴史」では古代から現在までのどのように進化してきたのか、偉人との関わりも知れる内容となっています。「くらしとの関わり」では、日本で言う、端午の節句に食べる柏餅のように、季節、記念日に親しまれるスイーツを両国ともに紹介しています。「職人」では、歴史的な製菓道具の展示や、とらや、ピエール・エルメ・パリの両職人のインタビューや製作風景などが映像で流れています。ほか、日仏の菓子の五感へのアプローチを解説したコーナーなど、珍しい切り口でいて、どのテーマもパネルや写真などを多用したポップで解りやすい内容となっています。普段何気なく口にするスイーツの奥深い世界が楽しめる展覧会です。
今回記事として取り上げました洋菓子に関連した本は洋書和書を問わず重点商品として幅広く取り扱いをしています。特にフランス料理やフランス菓子の専門書は買取も積極的にしていますので、洋菓子、製菓関連の本をお売りされる際にはご相談ください。
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「Wall and Piece Banksy バンクシー」
著者名 :Pierre Herme
出版社名:Grund
発行年月:2015年
サイズ :192ページ 30×23×2cm
-
ハードカバー
テキスト:フランス語
現代フランスデザート界のスーパースターで伝説的なステータスを得ているパティシエ、ピエール・エルメと日本人フラワーアーティスト・東信のコラボレーションによるヴィジュアルブックです。
マカロン、コンフィチュール、ケーキ、チョコレート・ボンボン、マドレーヌ、クロワッサン、スコーン、サブレなどのデザート&お菓子が、約50点カラー掲載されています。
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「Traite de Patisserie Artisanale お菓子のデコレーション」
著者名 :Alain Escoffier,Roland Bilheux
出版社名:Editions St-Honore
発行年月:1987年
サイズ :255ページ 31×22×2.5cm
-
ハードカバー
テキスト:フランス語
ローラン・ビルー、アラン・エスコフィエによる、基礎フランス菓子教本です。
お菓子のデコレーション、新しいアントルメなどを解説しています。図版はすべてフルカラーで掲載。
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「スイーツ コレクション 2011 SWEETS COLLECTION」
-
出版社名:東京都洋菓子協会
発行年月:2011年10月 初版
サイズ :223ページ 26×18cm
-
ソフトカバー
バンクシーの核心に迫る初の作品解説集ついに邦訳
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「現代スイス菓子のすべて Moderne Schweizer Konditorei」
著者名 :ヴォルフガング・ポール・ゴッツェ
出版社名:日本洋菓子協会連合会
発行年月:1982年6月
サイズ :615ページ 29×21×4cm
-
ハードカバー
この本は、チョコレート類、デザート類、日常の菓子類、または菓子店、ホテル、レストラン内の菓子部の砂糖菓子などについて無数のヒントとアイデアを提供しています。
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「宮川敏子洋菓子教室 スイス風のお菓子」
著者名 :宮川敏子
出版社名:鎌倉書房
発行年月:1977年7月 第3刷版
サイズ :182ページ 21*15cm
-
ビスキュイのお菓子
フルーツケーキ
パート・シュクレのお菓子
パンとイースト菓子
シューのお菓子
フィユタージのお菓子
ムラングとジャポネとチュイルのお菓子 ほか
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「少量でおいしいフランス菓子のためのルセットゥ」
著者名 :弓田亨
出版社名:イル・プル?・シュル・ラ・セ?ヌ企画
サイズ :31×24cm
-
・「1 基礎編」
発行年月:1996年 再版
以下目次より-----
お菓子作りのために必要な素材と器具
基本となる技術
基本となる8種類の生地(パートゥ)
基本となる6種類のクレーム
・「2 実践編1」
発行年月:1996年 再版
以下目次より-----
ババロアズを使ったお菓子
ムースを使ったお菓子
生クリームを使ったお菓子
タルトゥのお菓子
焼き菓子
・「3 実践編2」
発行年月:1997年 再版
以下目次より-----
パートゥ・ブリゼ、パートゥ・フイユテ、
パータ・シューを使ったお菓子
フール・セック/クッキー
発酵生地/パートゥ・ルベ
簡単な料理/トゥレトゥール
デセール/デザート
ショコラ
・「4 実践編3」
発行年月:1996年11月 初版
以下目次より-----
ババロアズを使ったお菓子
ムースを使ったお菓子
生クリームを使ったお菓子
クレーム・オ・ブールを使ったお菓子
・「5 実践編4」
発行年月:1997年6月 初版
以下目次より-----
パータ・シューを使ったお菓子
パートゥ・フイユテを使ったお菓子
パートゥ・シュクレ、パートゥ・ブリゼを使ったお菓子
焼き菓子
プティ・フール
ショコラ
・「6 実践編5」
発行年月:1998年5月 初版
以下目次より-----
パートゥ・ルベ
サンドウィッチ
フール・サレ
クルスタッドゥ
カナッペ
デセール
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「ピエール・エルメ マカロン Pierre Herme Macaron」
出版社名:旭屋出版
発行年月:2009年4月 初版
サイズ :205ページ 28×22×2cm
-
現代フランスデザート界のスーパースターで伝説的なステータスを得ているパティシエ、ピエール・エルメによるフランスを代表するお菓子、マカロンのレシピ集。
チョコ/フランボワーズ/カシス/ピスタチオなどのフレーバーを使用したマカロンが、多数カラー掲載されています。
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「ラルース新デザート事典」
著者名 :ピエール・エルメ/細川布久子
出版社名:同朋舎メディアプラン
発行年月:2008年2月 初版
サイズ :471ページ 27×20×4cm
-
ハードカバー
パティスリーの必須バイブル
家庭のおやつからプロの技まで750レシピを掲載。
世界中のメディアが注目する、パティスリー界のリーダー、
ピエール・エルメ。フランス菓子を自身の芸術
の極みへと導く。そのデザートは、パリ、東京、そして
ニューヨークの愛好家たちを今日も虜にしている。
デザート作りにおける基本準備のすべて
あらゆる技をステップごとに図解
プロからのアドバイスも解りやすく解説
豊富なレシピで実感、必ず見つかるお気に入り
人気の定番レシピ、フランス各国、諸外国のレシピ、
オリジナルレシピ、低カロリーレシピなど。
多くのアイデアとコツ
材料と器具の購入ガイド。参考になるプロのコメントと
栄養学的見地からのアドバイス。作りたいレシピがすぐ
に見つかるテーマごとに整理された索引。
豊富に図解を取り込み、ピエール・エルメの
最新レシピも網羅した待望の改訂版。
(本文)
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「自分で作る製菓副材料 製菓理論」
著者名 :松田兼一
出版社名:日本洋菓子協会連合会
発行年月:1982年5月 初版
サイズ :223ページ 26×22cm
-
器具・原材料の基礎知識
ジャム類
フルーツなどの砂糖漬
フォンダント
プラリネ・ヌガー
マジパン
リキュールを作る
洋菓子、フランス菓子、製菓関連の専門書や関連書籍
●「近代製菓概論 TRAITE DE PATISSERIE MODERNE」
著者名 :E.ダレンヌ/E.デュヴァル/時光朗翻訳
出版社名:社団法人日本洋菓子協会連合会
発行年月:1980年5月 初版
サイズ :792ページ 32×24×7cm
-
ハードカバー 函入り
フランス製菓の大家、エミール・デュヴァルとエミール・ダレンヌによる、製菓のバイブルとも言える著作です。様々な菓子のレシピを記載。図版フルカラー掲載。
1.主要な材料
2.基本生地類
3.ビスキュイ生地類
4.いろいろな準備
5.菓子のアントルメ
6.料理のアントルメ
7.手作りの小型菓子
8.プティ・フール
9.コンフィズリー
10.アイスクリーム類
11.製菓業者の出張料理
12.びん・缶詰類