生誕100年 写真家・濱谷浩 もし写真に言葉があるとしたら 世田谷美術館
■ 生誕100年 写真家・濱谷浩 もし写真に言葉があるとしたら
世田谷美術館
会期:2015年9月8日(火)- 2015年11月29日(日)
日本現代写真史に深くその名を刻む写真家・濱谷浩(1915-1999)。
濱谷は、マグナム・フォトの日本人初となる寄稿写真家であり、
写真界のノーベル賞と言われるハッセルブラッド国際写真賞のアジア人初の受賞者。
国際的にも高い評価を得た写真家です。
濱谷の生誕100年を記念した本展は、濱谷の活動前半期にあたる1930年代から60年代の仕事を回顧します。
活動初期の1930年代の東京を撮り歩いたスナップ・ショット。
豪雪地帯や日本海側12府県の農漁村を取材したシリーズ。
さらに戦後日本の都市と地方の様相を収めた作品や、昭和を生きた文化人たちのポートレイトを展示。
常に客観的態度に貫かれ、鋭いメッセージを私たちに投げかける濱谷の写真哲学は生涯を貫くものだったようです。
濱谷自身が対峙した現実を写真の力で伝えていく熱意・信念がいかに築かれていったのか、その軌跡を辿ることができます。
濱谷浩の作品集や図録、関連書籍
●「雪国 濱谷浩 写真集 カメラ毎日別冊」
出版社名:毎日新聞社
発行年月:1956年3月 初版
サイズ :30×26cm
-
函入り
序文/渋沢敬三
表紙題字/堀口大学
別紙に撮影データ付き
図版109点
濱谷浩の作品集や図録、関連書籍
●「モダン東京狂詩曲」
開催 :1993年 東京都写真美術館
サイズ :143ページ 26*21cm
-
本展では、1930年代を中心として東京のモダンな都市
像をとらえた大久保好六、師岡宏次、桑原甲子雄、濱谷
浩の作品に加え、同時代に活躍した渡辺義雄、堀野正雄
の写真資料を合わせて展示します。(あいさつ文)